GNU libiconv 1.13.1 エンコーディング全般パッチおよび動作チェック
2010-02-01


GNU libiconv 1.13.1 用のエンコーディング全般の一括パッチが見当たらないので、森山さんに問い合せしたところ、 libiconv-1.13-ja-1.patch.gz がそのままあたるとのことでした。

ということで、1.13 用をあててコンパイルし、動作テストしました。

そういえば、昔 GNU libiconv に EUC-JISX0213, SHIFT_JISX0213, ISO-2022-JP-3 の3つのエイリアスの追加を依頼したことがありました。

で、確認したところ、ちゃんと3つのエイリアスが使えるようになっていました。(configure に --enable-extra-encodings オプションが必要) どのバージョンから使えるようになっているのかまでは確認していませんが...。

それはいいのだけれど、ChangeLog に載っていたりしますねぇ。(^o^); 私がパッチを書いたわけじゃなかったのだけれど。

[開発]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット