Re: HEAD:mknmz:--html-split オプション関係
2005-10-09


> ・pl/conf.pl.in に $conf::SCHEMEDIR, $conf::ARCHIVEDIR, 
> $conf::WAKATIDICDIR を追加し、RC ファイルでディレクトリを変更
> できるようにしました。

としたのですが、どうもうまく ARCHIVEDIR で指定した html.pl を読み込んでくれません。

調べてみると、mknmzrc とか .mknmzrc に書いた場合は良いのですが、-f オプションで RC ファイルを読み込んだ場合には無視されます。

よくよく考えるとコマンドラインオプションを追加することができるために、コマンドラインの解析前に archive/html.pl は読み込まれていなければならず、-f オプションで読み込んだのでは遅いからでしょう。
# postload_modules で読み込まれるなら良かったのですが...。

トラブルの元なので $conf::ARCHIVEDIR はやめて、環境変数で設定するようにしようかと思います。(あまり気が進みませんが...。)

NMZ_ARCHIVEDIR 環境変数に ARCHIVEDIR のディレクトリを指定することにします。
[開発]
[バグ関係]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット